リペアの基本価格表です。リペアは楽器の状態により料金が増減します。無料点検でお越しの際に出来るだけ丁寧にご説明しますので、十分に納得いただいた上でご依頼ください。リペアマンの判断で勝手に部品交換をすることはありませんし、必要のない整備は行いません。また無闇にタンポ交換することも私共では推奨しておりません。

下記料金は全て税別表示です

  • 点 検 ・・・ 無 料
  • 全体バランス調整(ソプラノ・アルト・テナー)・・・5,000円~10,000円
  • 全体バランス調整(バリトン)・・・8,000円~15,000円

おおむね半年ごとに調整されている楽器であれば調整に必要な費用も少なくなることが一般的です。以前の調整が1年以上前の楽器、状態が悪い場合は上記内で費用が変わります。

  • ネックコルク交換 ・・・2,000円
  • タンポクリーニング ・・・1カ所300円~
  • オーバーホール(タンポ交換を伴わないオーバーホールです。タンポクリーニング、分解清掃、分解注油、コルク調整、フェルト調整、全体バランス調整) ・・・基本料金27,000円~

タンポの状態が比較的良く管理が出来ている楽器であればこちらのメニューがお勧めです。

  • オーバーホール(オールタンポ交換(ピゾーニPremiumDX使用)、分解清掃、分解注油、コルク調整、フェルト調整、全体バランス調整) ・・・基本料金62,000円~(ソプラノ)68,000円~(アルト・テナー)85,000円~(バリトン)  ※ピゾーニPROは8,000円増

※ピゾーニは最も信頼性の高いイタリア製の最高級タンポです。PROは撥水加工されています。

※ヴィンテージ楽器は作業時間が多くかかる傾向があるため、10%~30%の割増をお願いしています。

※中国製SAXなどもお受けしておりますがヴィンテージ楽器同様に割増となる場合がございます。